logo
search
filter
BENE [ベネ] | サステナブル/エシカル/ヴィーガン情報が集まるソーシャルメディア
search
filter
いいね!した投稿
クリップ
フォロー
設定
Login
meg
Follow
meg
Follow
そのままカレーにもできる 大豆ミートのトマト煮 ✯⋆* ✻ 肌寒くなって煮込み料理がおいしくなってくる頃。とりあえず何か煮込んでおいて、食べたいときに食べられるようにしておこう。という横着ぶりを隠せるくらい、手が込んだ風に仕上がる煮込みメニューです。 --- じゃがいも、玉ねぎ、きのこ(好きな野菜) 大豆ミート(タイプは何でも) にんにく、しょうが 塩こしょう、ナツメグ A.トマト缶 水(トマト缶の1/3~半分量) B.コンソメのような出汁になるもの何でも みりん 大さじ2 砂糖 小さじ2 白ワイン 大さじ2、ローリエ(なくても全く◎) --- ①にんにく、しょうがをみじん切り。弱火に。 ②カットした具材を炒め、塩こしょう。Aを入れてぐつぐつ ③煮立ったらBを入れて、野菜類に火が通ったら最後にまた塩こしょう。できあがり。 ✻ ・ポイントは塩こしょうを[具材を炒めた時]と[完成時]の二度に分けること。味がぼやけません。 ・コクが足りないと思ったら、お味噌を小さじ2くらい。 ・味が定まらないと思ったら、ケチャップを大さじ1くらい。 これで失敗なし! ✻ カレー粉やスパイスを色々入れれば、そのままカレーに。 じゃがいもを潰すととろみになります。ルーも小麦粉も使う必要なし ☺︎ グルテンフリー。トマトベースなので、ナスやきのこを加えるとぴったり! ✻ 多めに作ると翌日のご飯も勝手にできあがる、便利メニューです。大豆ミートが苦手でも、トマト煮にすると気になりません。ひき肉タイプなら戻さずそのまま煮込めて楽ちん。 どんな人でも失敗なくできあがる、二度おいしい煮込み料理 ☺︎ 肌寒い日に、ぜひ 𖠚ᐝ
#ヴィーガンレシピ
#グルテンフリー
#大豆ミート
Gluten-free
Vegan-options
オーサワの国内産大豆ミート(ひき肉風)
6ヶ月前
Post
そのままカレーにもできる 大豆ミートのトマト煮 ✯⋆* ✻ 肌寒くなって煮込み料理がおいしくなってくる頃。とりあえず何か煮込んでおいて、食べたいときに食べられるようにしておこう。という横着ぶりを隠せるくらい、手が込んだ風に仕上がる煮込みメニューです。 --- じゃがいも、玉ねぎ、きのこ(好きな野菜) 大豆ミート(タイプは何でも) にんにく、しょうが 塩こしょう、ナツメグ A.トマト缶 水(トマト缶の1/3~半分量) B.コンソメのような出汁になるもの何でも みりん 大さじ2 砂糖 小さじ2 白ワイン 大さじ2、ローリエ(なくても全く◎) --- ①にんにく、しょうがをみじん切り。弱火に。 ②カットした具材を炒め、塩こしょう。Aを入れてぐつぐつ ③煮立ったらBを入れて、野菜類に火が通ったら最後にまた塩こしょう。できあがり。 ✻ ・ポイントは塩こしょうを[具材を炒めた時]と[完成時]の二度に分けること。味がぼやけません。 ・コクが足りないと思ったら、お味噌を小さじ2くらい。 ・味が定まらないと思ったら、ケチャップを大さじ1くらい。 これで失敗なし! ✻ カレー粉やスパイスを色々入れれば、そのままカレーに。 じゃがいもを潰すととろみになります。ルーも小麦粉も使う必要なし ☺︎ グルテンフリー。トマトベースなので、ナスやきのこを加えるとぴったり! ✻ 多めに作ると翌日のご飯も勝手にできあがる、便利メニューです。大豆ミートが苦手でも、トマト煮にすると気になりません。ひき肉タイプなら戻さずそのまま煮込めて楽ちん。 どんな人でも失敗なくできあがる、二度おいしい煮込み料理 ☺︎ 肌寒い日に、ぜひ 𖠚ᐝ
#ヴィーガンレシピ
#グルテンフリー
#大豆ミート
Gluten-free
Vegan-options
オーサワの国内産大豆ミート(ひき肉風)
6ヶ月前
Post
More post from meg
meg
natural cafe TANE
ちょっと遠出して浜松へ。 今月オープンしたnatural cafe TANEさん。 浜松近郊の食材を使う…どころか...
meg
気に入っているCAMYUのローションに セットになっていたCBDのロールオン 気分を変えたいときに くるくる。ぬり...
meg
グルテンレス𖤣𖥧︎︎スペルト小麦の ヴィーガンシュトレン 🧸☕💭 夏から洋酒に漬け込んだ8種類のフルー...
meg
最後まで使ってみたいリストに 残ったDAMDAM🐘 なぜなら本家サイトから買うと 金額に関わらず送料がかかるから...
meg
防ぐ間もなく降ってくる ⋆̩☂︎*̣̩ こまった不調たち!🧘♀️ この銃弾のような突発的な起き方 もしや神経系...
meg
真逆の二種使い𓅿まっしろな白玉顔になるヴィーガンパック ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
meg
竹製の歯ブラシって高いと思っていたけれど 1本100円しないで買えるブラシが ☺︎ *Amazonは価格が一...
meg
お気に入りのキールズ以降 初のよかったクリーム ☺︎ 付け心地はこっくり。 仕上がりの肌表面はサラサラ。 そ...
meg
スタメンコスメずらり🦩🦩🦩 CBDのアイテムを一つ取り入れたくて 一度スキンケアルーティンを分解。 ...
meg
豆乳リゾット in マグカップ 𖠚ᐝ こっくり仕上げ。 お夜食にコトコト作って 背徳感を取り払って食べたい感じ。...
meg
これだけは変えるのが怖かった歯磨き粉を エコストアのものに。 食品やコスメ、日用品なら 自分には合わなかったな、で...
meg
Lumia Bake
Lumia bakeさんの幸せ便 - ̗̀ ♡ ̖́- 相変わらず美味しくて、 でも明らかに前と同じではなく ...
meg
KOMEDA is □(コメダイズ)
タルタル・うまうま。 KOMEDA is ▢ 気分はハンバーガー。 マヨが苦手で普通のタルタルは ◦ ·̫ ...
meg
アーモンド粉が主原料の🥞 グルテンフリーパンケーキMIX 追加材料に玉子とあるけれど 豆乳ヨーグルトでおいしくで...
meg
豆乳YG・果物 ・ナッツ類に クラッカーを砕いてザクザクに。 赤い箱のクラッカーは ライ麦でできたグルテンフリー&...
meg
肌が弱っている感じがして クレンジングと洗顔をエッフェオーガニックに切り替え。 クレンジングは 温泉水をベースにし...
meg
菜食もグルテンフリーも 気合い入れて構えなくても 最高にLazyな気分でも スーパーで気軽に手に入って さくっと簡...
meg
そのままシリアルとして食べても おいしい大豆ミート🥣 水で戻せばミンチタイプの代替肉 𓃟⋆⋆ そのまま食べれば...
meg
断固 ☺︎ 虫歯は避けたい 歯磨きマニアの歯磨き粉選び。 超高濃度フッ素の歯磨き粉から 植物成分のエコス...
meg
これ、全てクレンジング 𓃟⋆⋆ 半年くらい順に試して最終的に選んだのは 𓅿 完全オイルフリーのエッフェオーガニ...
meg
道の駅の無農薬野菜がみすみずしくて劇的に甘かった🥕 あまりに美味しいので ついでにいつもと違うオイルをかけたら絶...
X